忍者ブログ
Laughter is the best medicine.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お~・・・今週は忙しかったねぇ~・・・。


やっと週末です。

やっとです。


気晴らしにボール蹴りたい・・・・

ところですが、

ヒザが・・。


ザーヒーのガーケーが・・。


なのでリームーです。


八王子リーグもあるけど・・・

パスで。




というか、

週末のキーテン、メーアーらしいんで、

そもそもの話がリームーですねぇ。



さて、じゃぁ週末は何すんべーかねぇ~。。。
PR
現在出向いている会社、、、

毎週水曜日は、

「ノー残業デー!」

と言うのをはじめました。

週に一度は定時であがりましょう、ということらしいです。



しかし、
ワタクシ達は別会社から来ているので、
残念ながら、これには該当せず・・・。


ウチの長が、
「帰りましょう」という鶴の一声を発しない限り、
このルールは残念ながら適用されません。

まったくもって、
仕事なんてものはたんまりあるので、そんなことにはなるはずも無く・・・。

いわゆる、
No ノー残業デー です。



とかいって、
ここの社員さんもバリバリ残業してますけど・・・・。



結果、
このルール、まったく意味がNO・・・。




うちのニャンちゃん(母)がトイレで、
砂をガリガリかぶせてました。

自分がしたかったのに、
他人ならぬ他猫のおっきいほうがあったみたいで。


それを見たワタシは、
他猫のがあったら出るもんも出ねぇか・・・
っつって片付けてあげました。

んで、片付けて帰ってくると、

ニャンちゃん(母)が、
トイレの脇の床に、大きいほうを解き放ってました。


「お、片付いたからしようかね~、・・・トイレの横に♪」

って、
なんなんだその絶妙なタイミングのボケは。


さてはプロだな・・。




ということで、
そのことについて、
ニャンちゃんに直接問いかけたところ、
(プロかどうか、とか・・。)


遠い目をした渋い顔で、

シカトされました。
オーメリーグ3日目。

あいにくの小雨でした。

ワタシはヒザがアレなので大事をとってアレしました。


さて試合のほうは、

① 2-3 負け
相手のキーマン一人にやられた感。
でもまぁしゃーない。面白かったから大丈夫。

② 1-3 負け
相手はペルー人。ここで代表より、まさかの「捨てる」発言。
いつも荒れるチームを荒れさせない絶妙な試合運びで、前半0-3.
で、後半1-0。後半は勝ったのでOK。

③ 3-0 負け
相手はQルトン。
Mッピータイム発動。2得点の活躍。
何つーか勝ち。

ということでした、
9チームとの総当り終了。


5位。

次回は上位リーグ。

ですって。


お決まりの中位です。

が、
ぎりぎり上位に入ったので、
優勝のチャンスとかもあったりします。



一通りの対戦を振り返ってみても、
どこにも負けるような要素は無いように思われますが、

いかんせん
笑いを追及しすぎたり、
体力が無さ過ぎたりした結果が、

この5位、というところに現れていると思います。


しっかりがんばって守備。
そこからしっかりと攻め。

しっかりできれば負けません。


で・も・・・

しっかりがんばる、
ができないのがわれわれエンジョイフットサラー。。。


200905300958000.jpg









写真は、
フィリピン帰りのGKと、朝帰りの代表のアップの模様。


膝の回復具合のお知らせ。

皆さんあまり興味は無いとは思いますが、
書くことが無いので、現在の膝の怪我の状況をお知らせしときます。


現在の膝、


まだ痛い


・・・トキもある。


まっすぐ歩く、走る、は
まぁできます。無問題です。チャップリンみたいにはなりません。

しかし、

屈伸。正座。横からの打撃。右ウイング滝君のサイドアタック。
などにはめっぽう弱いです。


滝君の右サイドからのセンタリング、

とみせかけての、

修哲名物 “とりかご” 

なんてされた日にゃー、どうにもなりません。




ということで、
完全復帰まではまだかかりそうです。。。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
m_m
性別:
男性
最新コメント
[03/04 TKB35]
[11/30 TKB35]
[10/04 まち]
[10/04 TKB35]
[08/15 TKB35]
ブログ内検索
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]
"m_m" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.