忍者ブログ
Laughter is the best medicine.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで見続けてきた
例の呪いのビデオシリーズ。

今回で37巻。

まぁよく見てきましたな。

好きですな。


なんだろう、

もはや義務というか、使命というか、、、

引くに引けん。


今回も今回ですンごいのあったし、

次回につづく、とかいって興味そそるし。


奴らが出す限り、どこまでも喰らい付いていくんだろうよ。

PR
会社の人と、
奥さんの友人と、
ワタシの友人と、
ワタシの弟と、

フットサルしました。

・・・ここ意外とイイじゃん。安いし。
ってことであきる野のテニスコートでやりました。


基本はフットサル。

負けられない戦いはここにはない。

とりあえずワイワイと。


なかでも一番楽しかったのは、


『無回転のFK(フリーキック)』のマネ。


なんかそれしか印象に無い。。。

『この距離はオレっしょ!?』

つって、
意外と蹴れたりして。

もはやフットサルではないけどね。




その後は、
我が家で奥さんの友人と飲みながら日本対阿蘭陀観戦。

ここでは、
『無表情のMK(マジクッキング)』を披露。

日本以上に負けられない戦いがここにはある。


結果、
女性陣に褒められ、

『まぁこの距離はオレっしょ。』

つってまんざらでもないフェイス。



そして、サッカー観戦。

ワーキャーという歓声とともに観戦。

これはこれで、アリやな。


試合の方は0-1の敗戦。

一つ残念だったのは、
ホントのH田の『無回転FK』がでなかったこと。



負けたけど、
個人的に充実した1日だったので良しとする。



我が社恒例の月イチの飲み会。

今回は、
上司のYぐちさんが6月いっぱいで退社する、

ということで送別会でした。

つっても、
雰囲気的にはいつもの飲みと変わらず。

飲んで飲んで、、、

ビールいって、
梅酒いって、
芋のロックで終わる。

で、終電で帰る。



Yぐちさんスミマセン。

もうちょっとこう、ねぇ、、、

ありがとう的な!?

泣かせる的な!?

そんな演出がなくてすみまへん。





朝、

歩いていたら、

道路のブロックに躓いてコケそうになった。

コケてはいない。

ちょっと周りの目が気になったが、

コケてはいない。ギリセーフ。




その時、

あの日の記憶がよみがえった。


そう、それはワタシが中学生の頃、、、

朝の登校時、

踏切が鳴り出したので、走ってわたろうとした刹那、


道路のほんの数ミリの段差に躓いて、

・・・・

・・・・・・

躓くなんて常人ではありえないほどの段差で躓いて、

派手にコケて制服の膝の部分が破れた時のことを。


恥ずかしいの通り越して、面白くなっちゃったあの時のことを。





コケずに済んだのは、

きっとあの時の経験が活きたんだね。

体は覚えててくれたんだね。







んなわきゃ~ねぇか。。。

大きな声じゃ言えませんが、

本日6/16、

誕生日です。


こんなことお知らせしても、

しょうがないのはわかっていますが、

33歳です。





抱負?


まぁ頑張るよ。


頑張って稼ぐよ。


時折ボールとか蹴るよ。


芋のロックで終わるよ。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
m_m
性別:
男性
最新コメント
[03/04 TKB35]
[11/30 TKB35]
[10/04 まち]
[10/04 TKB35]
[08/15 TKB35]
ブログ内検索
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]
"m_m" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.