Laughter is the best medicine.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は3月4日。
ということで、クイズ。
今日は何の日でしょ~か??
①雑誌の日 → ざっ (3) し (4) の日
②ミシンの日 → ミ (3) シ (4) ンの日
③サッシの日 → サッ (3) シ (4) の日
④さんしんの日 → さん (3) しん (4) =三線(沖縄楽器)の日
⑤三枝の日 → 桂 さん(3)し(4)の日
さぁー、どれ??
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
答えは、
全部。
でした。
正解者には、
カツラサンシのサイン入り雑誌、
に載っている三線、
の後ろに映りこんだサッシ、
もしくは、
まったく無関係のミシン
をプレゼント。
しません。
PR
やべぇ。
知らぬ間に3月になってた。
ブログ書かな過ぎでやべぇ。
もうすぐ結婚式でやべぇ。
引越しもあるからやべぇ。
仕事もそれなりにあるもんだからやべぇ。
余裕がなくてやべぇ。
あと、
貧乏でやべぇ。
まじやべぇ。
知らぬ間に3月になってた。
ブログ書かな過ぎでやべぇ。
もうすぐ結婚式でやべぇ。
引越しもあるからやべぇ。
仕事もそれなりにあるもんだからやべぇ。
余裕がなくてやべぇ。
あと、
貧乏でやべぇ。
まじやべぇ。
冬季五輪ピック
見てて今のところ面白いのは、
カーリング。
とにかく、
怪我しなそうで良い。平和。
スケートとかスキーとか、
骨折りそうだもの。
その点、
ストーンを敢えてブン投げでもしないかぎり、
怪我はないもの。
あと、かけ声が良い。
「イェーップ、イェーーップ!」
言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ。。。
見てて今のところ面白いのは、
カーリング。
とにかく、
怪我しなそうで良い。平和。
スケートとかスキーとか、
骨折りそうだもの。
その点、
ストーンを敢えてブン投げでもしないかぎり、
怪我はないもの。
あと、かけ声が良い。
「イェーップ、イェーーップ!」
言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ。。。
2/20
ひっちゃぶりに多摩センターまで行って大会に出ました。
SB。そうスーパービギナーの大会。
運動不足丸出しの我々にはちょうど良い・・・
っつーか、日程的にちょうど良かったのがココだけだったので。
SBは後付け。
4チームのリーグ戦後、
1位とワイルドカードによる決勝Tみたいな感じのやつ。
後のチームは親善試合・・みたいな感じのやつ。
まず1試合目。
お決まりの立ち上がり。
アップなしのからの~、
サムライのシュートがなんかウマイ。
そして、
ディフェンスが軽いからの~
サムライのシュートがなんかウマイ。
で0-3。
ま、仕方ない。屁でもない。
切り替えて次。
2戦目は
マザファカ・・・。(チーム名ね)
若~いチーム。・・・しかしマザファカて君。
特にこれといって盛り上がりはなかったが4-1で勝ち。
切り替えて次。
3戦目は
ちょっとかじってそうな天下統一と対戦。
ワタクシめの値千金のトゥーによる得点で1-0で勝ち。
ワタシの得点で勝ち。
2勝1敗。2位。
ワイルドカード・・・ならず・・。
親善試合をちょろっとやって帰ってきました。
結果、順位がつけられないところに位置しちゃいました。
まぁ、相手がとてもSBとは思えないシュートを繰り出してきたのだからしょうがないでしょう。
我々の場合、やはりプレーの質より雑談の質のほうが高めであったということで。
プレーはSB、べしゃりは競技思考で。
それとOB、先輩の言葉は絶対で。
リスペクトして、コンシードしたっつーことで。
以上、楽しい一日でした。
ひっちゃぶりに多摩センターまで行って大会に出ました。
SB。そうスーパービギナーの大会。
運動不足丸出しの我々にはちょうど良い・・・
っつーか、日程的にちょうど良かったのがココだけだったので。
SBは後付け。
4チームのリーグ戦後、
1位とワイルドカードによる決勝Tみたいな感じのやつ。
後のチームは親善試合・・みたいな感じのやつ。
まず1試合目。
お決まりの立ち上がり。
アップなしのからの~、
サムライのシュートがなんかウマイ。
そして、
ディフェンスが軽いからの~
サムライのシュートがなんかウマイ。
で0-3。
ま、仕方ない。屁でもない。
切り替えて次。
2戦目は
マザファカ・・・。(チーム名ね)
若~いチーム。・・・しかしマザファカて君。
特にこれといって盛り上がりはなかったが4-1で勝ち。
切り替えて次。
3戦目は
ちょっとかじってそうな天下統一と対戦。
ワタクシめの値千金のトゥーによる得点で1-0で勝ち。
ワタシの得点で勝ち。
2勝1敗。2位。
ワイルドカード・・・ならず・・。
親善試合をちょろっとやって帰ってきました。
結果、順位がつけられないところに位置しちゃいました。
まぁ、相手がとてもSBとは思えないシュートを繰り出してきたのだからしょうがないでしょう。
我々の場合、やはりプレーの質より雑談の質のほうが高めであったということで。
プレーはSB、べしゃりは競技思考で。
それとOB、先輩の言葉は絶対で。
リスペクトして、コンシードしたっつーことで。
以上、楽しい一日でした。
今日は、我が社の月一恒例の会議&飲み会です。
3時過ぎに意気揚々と仕事を切り上げ、
立川へ向かってGo。
の途中でまさかのテレフォ~ンヌ。
何だこんな時に、、、
つって聞けば、
「至急確認して欲しいことがぁ~・・・。」
だそうで。
というわけでGo Back&確認Ing。
会議にはでれません。
残念ながら。
でも、
飲み会には行きます。
必ず。
残念ながら。
3時過ぎに意気揚々と仕事を切り上げ、
立川へ向かってGo。
の途中でまさかのテレフォ~ンヌ。
何だこんな時に、、、
つって聞けば、
「至急確認して欲しいことがぁ~・・・。」
だそうで。
というわけでGo Back&確認Ing。
会議にはでれません。
残念ながら。
でも、
飲み会には行きます。
必ず。
残念ながら。