忍者ブログ
Laughter is the best medicine.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出先の会社の皆様に誘われ、

お花見しました。
夜桜を見ながらお酒。

月曜日に。
週のはじめに。


これはまたどういうことですかねぃ。

これから一週間が始まるっつーのにさぁ・・・
いきなし疲れちゃうっつんだよ・・・
早く帰りたいのだよ、アタシゃー・・・
寒いしさぁ・・・


なぁーんて言えるはずもなく、
流されるまま。
なすがまま。
あるがまま。


基本は笑顔。
大人の対応。




はい、お疲れ様です。。。
PR

惜しまれずにイッてしまったサクマさんに代わり、

代打、野瀬。


「野瀬さん」

という方がきました。


どうやら野瀬さんはダイジョブそうです。
仕事も普通にできそうです。

まぁSAKUMAに比べたら、大概の人はセーフだわな。


でも野瀬さん、、、

高そうなスーツ着てんだ。
新婚さんで、指輪が金なんだ。
なんか、いわゆるボンボンらしいんだ。
実家が3000坪らしいんだ。

いやいやすごいねぇ。

何でこんな仕事してんだか・・・。

ぜってー仕事せんでも食ってけるよーこの人ー!


いやぁー仲良くなったらどうにかこう・・・土地とか・・なんないかな・・。




って、全部人づてに聞いただけで真意のほどは不明です。

ワタシ自身、まだ挨拶しかしてません。

仲良くなる!?

フッ・・・難しいでしょうな。

世の中すごい人はいるもんです。


4月1日から、とあるプロジェクトに参加しているわけですけれども、
そこに、ワタシと同時に配属されたのがサクマさん(33歳 ♂)です。

サクマさんは別の会社のお方。
経験アリアリの、バリバリできる方だ、との前情報。

わかんないとこは教えてもらえ、的な感じでありました。



がしか~し!

全然違いやがんの。


特徴を列挙するならば、、、

・髪は天然、ボンバー。
・昼飯にて、わさびでムセる。半端なく。
・会話に脈絡がない、突拍子もない、上に聞きづらい。
・思い出し笑い多発。
・癖はモミアゲの下のほくろいじり。
・単純に、仕事ができない。
・etc・・・


まだ、たった2日ですけど、
こんだけのもんはなかなか会えませんぜ。
ある意味貴重・・・。


というわけで、
説明しても理解できていないようですし、
質問しても答えが返ってこないようですし、


・・・みなさん、あきらめたようです。


本日午前中にて、サヨウナラ。


なんだか双方プラスにはならない結末となりました。



ただ見てるぶんにはね、この上なく楽しいですけど・・・

仕事となるとシビアです。



ネタの提供ありがとうサクマさん。

サヨウナラ、サクマさん。



あなたの帰り際のセリフ忘れません。


「作業がしたいんですっ!」
朝、電車に、
「ペースメーカー入ってるから携帯切れおじさん」がいました。

優先席付近に陣取ったそのおじさんは、
どことなくほんのり漫画「Rookies」に出てきた粋な新聞記者似ていました。(以下、粋な記者)


粋な記者は携帯を使っている人を発見するやいなや、

as soon as 注意してました。


「携帯の電源切れ!」

「ペースメーカー入れてっから!」

「この紫のとこ(携帯の電源をお切りくださいマーク)をよーく読め。」


まぁここまではですね。
言い方はちょっとガラが悪い感じだけど、、、まぁ許容範囲。


その後、エスカレートした粋な記者は、

「切らねぇと警察沙汰にすんぞ。」

「オレは2個入ってんだかんな!」


もう注意してんだか、
脅してんだか、自慢してんだか、、、

粋なんだか粋じゃないんだか、、、


何なんだそのバリエーションの豊富さは、と。
そんなに毎回セリフがカブるのが嫌か、と。


結果、ワケわからんことになってました。



毎日あんなことしてるんだろか・・?


もう注意したくてしたくてたまんないんだろうな~。。。
4月1日。

新しい職場、新しい仕事です。

電車に揺られること2時間です。


疲れます。

とりあえず、
初日ということで、
仕事の説明を受けました。

それから、
PCの環境設定等々をやりました。


疲れます。


どうやら、
ちょいと忙しいようです。


疲れます。。。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
m_m
性別:
男性
最新コメント
[03/04 TKB35]
[11/30 TKB35]
[10/04 まち]
[10/04 TKB35]
[08/15 TKB35]
ブログ内検索
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]
"m_m" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.