忍者ブログ
Laughter is the best medicine.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全日本フットサル選手権が今日から開催。

今週。金、土、日、静岡と大阪に分かれてで予選リーグ。

んで来週末。金曜に準々決勝、土曜準決、日曜決勝。


見に行きたいけれども、
さすがに静岡・大阪までは気軽に行けんわね。。。


ま、来週の準々決勝は無料らしいので、
昨年と同様、
有給でも使って見に行ってやろうかと思っております。

楽しみであります。


それから、
今大会、ぬま~ずさんが出場するようです。
Fのチームなんぞを打ち負かす、という知らせを期待しています。



PR
昨日カメダさんの試合がやってたので、
ちょっと見ようとしたところ、
腹痛に襲われたのでW.CにGoして、
あらかた放出して部屋に戻ったら、


終わってました。。。


そんなことはさておき、こんなニュース↓
 ----------------------------------
2008年度第2次補正予算関連法が4日成立したのを受け、
政府は景気対策の一環として国費5000億円を投じ、高速道路料金を大幅に引き下げる。
東京と大阪の大都市圏を除き、土日祝日は普通車以下はどこまで走っても上限1000円で、
平日は全車種3割引きとなる。 28日から開始する予定で、期間は2年間。
いずれも自動料金収受システム(ETC)の利用者が対象。
土日祝日(全時間帯)は、普通車や軽乗用車、二輪車の料金をまず半額に下げ、上限を1000円とする。
例えば通常料金700円は350円に、2000円以上は一律1000円になる。
レジャー需要の掘り起こしが狙い。(時事通信)
----------------------------------

だそうだ。

こうなったら仕方ない。


どっかいっちゃうぞバカヤロー!

掘り起こされちゃうぞコノヤロー!



でも、 ひとつ気になるのは、

大都市圏の範囲がドコまでか・・・

西多摩は大都市なのかぃ?


ど~なんだぃ??
ゆ~きやこんこ。

積もりませんでしたね。


積もるなんて予報で言うモンですから、

心配してみたけれども、結果積もらず。


積もっちゃうと通勤が困難ですから、

まぁ良かったと言えましょう。


にしてもあれだねぇ。

こんこってなんだろうねぇ。


はい、調べました。

まず一つ。
ゆ~きやこんこん、じゃないよ。

こ・ん・こ♪


そしてその意味は、

こんこ → 来ん来 → 来た来た

という意味らしいですよ。



はい、勉強になったね。


じゃ、ばっはは~い。


3月です。

3日です。

ひな祭りですけど何か?


というわけで、
今日はひな祭りですけど、
全くもって関係ございませんです。



普通です。

浮き沈みなし。

えぇ、

普通に仕事です。


とおもったら、

この唄が頭から離れなくなりました・・・



一年中~がひなまちゅり~ぃっ↑ ♪♪


頭ん中でループしてます。

ひな祭り関係ないとか言いましたけど、
頭ん中だけは、ミニモニひなまつりまちゅりです。


いや~これどうにかならんかね・・。


ん~どうにもならんフェスティバルまちゅりだね・・・。
そんなこんなで。

どんなで?

いろいろありましたが、

帰国です。


機内に乗り込み大連を飛び立つまで30分待たされ、

若干イラッとしながらTakeOff。


この気持ちを晴らすべく、
エビスビール2本。

そして、
機内のテレビで、GolednEggs。


結果、30分遅れもバッコリ忘れてご満悦。

そして、
座った席が飛行機の羽の真上だったので、
その羽の動きに夢中。


あっという間に着いちゃいました。


こうして、
日本に帰ってまいりました。凱旋です。
成田にはたくさんのファンが詰め掛け、ません。





長きに渡り書き連ねて参りましたが、

まだなんかあったような気がするけど、

これでおしまいにします。



楽しいご旅行でございました。


ご清聴ありがとうございました。


終わり。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
m_m
性別:
男性
最新コメント
[03/04 TKB35]
[11/30 TKB35]
[10/04 まち]
[10/04 TKB35]
[08/15 TKB35]
ブログ内検索
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]
"m_m" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.