忍者ブログ
Laughter is the best medicine.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/3(金) 出発当日

出発当日。

当初の計画はざっくりと言えばこうだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供たちは保育園、家内は16:00まで仕事、私は18:00まで仕事。

保育園へお迎え、私の職場あたりに18:00集合、成田へ

19:30 成田空港着。余裕のチェックイン。

10/3(金)22:00 成田発。

10/3(金)10:00ホノルル着。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


しかし現実はこうだ。


家内は16:00に仕事あがる。

愛猫が心配になり、ちょっと家に寄る。(タイムロス①)

中央道事故(2件)で激しい渋滞。はげじゅう。(タイムロス②)

合流予定の18:00。まだ府中あたり。

不穏な空気。

私、焦る。

合流地点変更。少しでも近づこうとあがく。

あだーだこーだして神宮外苑で合流。19:30。

チェックインまで1時間半。(※チェックインは離陸の1時間前まで。)

本格的にまずい。

とにかく急ぐ。

20:45 成田到着。ぎりぎりチェックイン。




昨日に引き続き、



まさか・・・!?

キャンセルか・・・・!?

ここまできて・・・・・・・・!?

という状態に陥るも、なんとか乗り切る。




ヨカッタヨー。


イチジハドウナルカトオモタヨーー。





行ける。

行けるぞ。

ワイハーだ。






2話目にしてまだ飛ばないのか・・・


つづく。
PR
はぢめてのハワイ旅行。


何かしら残しておかなきゃもったいないな~

ってことで、、、


ブログにでも綴ってみます。久しぶりに。


お暇な方、お付き合いください。
お忙しい方、時間ができたらで結構です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/2(木) 出発前日


仕事もそつなくこなし、すでに気分は、、、、
というところで家内より連絡。

息子氏、手に水疱&微熱。水疱瘡疑惑にて保育園より呼び出し。


まさか・・・!?

キャンセルか・・・・!?

ここへきて・・・・・・・・!?


家内が息子氏を連れて小児科へ。


ここまできて行けませんはねぇだろう。大丈夫なはずだ。
と自分に言い聞かせ、仕事をしながら仕事してる体で続報を待つ。

気が気でない。
もはや仕事してる体を保てているかも怪しい状態。。



で、受診結果、、、



手足口病。

保育園登園可!旅行可!

我歓喜!!





ヨカッタヨー。


イチジハドウナルカトオモタヨーー。





行ける。

行けるぞ。

ワイハーだ。


しかし、前日になってこの水疱瘡騒ぎ。
これから降りかかる諸所のトラブルの前兆とでもいうのだろうか・・。



つづく。










シーンズの今シーズンのリーグ戦が終了しました。


14チーム中10位。

年を重ねるごとに、年々順位が下がりますね。


昨年度くらいまでは昔取った杵柄みたいなもんで何とかなった部分はありましたが、


他チームの
・若さ
・勝負に対する情熱

にはどうやら敵わない模様です。

フットサルに対してはマジメなんですけどね。
それ以外がいかんせんユルユルなので。


唯一の記録は、

『連続試合前記念撮影』


全試合達成。優勝。

関係者の皆様お疲れ様でした。



残すは納会です。

リーグ戦は終わりましたが、納会が終わるまでがシーンズのシーズンです。

頑張りましょう。





余談ですが、
個人記録、10得点。

イキってごめんなさい。。。


あっという間に終わってしまった年末年始をプレイバック。

■2013/12/27
仕事納め。何事ともなくお仕事完了。


しかし、娘、胃腸炎的なやつにかかる。


納会をキャンセルして帰宅。。。



■2013/12/28
忘年会。いつものメンバーで。


MVPは木を切れない与作。

次点はビジートゥー。


帰宅2時間後、胃腸炎的なやつがやってきた。


そうめんチャンプルを倍返し。


■2013/12/29
とくになし。親子で体力の回復に努める。


2013/12/30
家内が忘年会のため息子とお留守番。


今度は息子が体調崩し気味。。



2013/12/31
焼き肉で2013年を締める。

が、息子熱発。家内と息子はお留守番。

メイちゃんはまだお肉食べれません。





年越しはこいつで。



■2014/1/1
新年1発目の運試し。


近年稀に見ちゃうわ~。


そして実家へ新年のご挨拶。


毎年恒例のことなので特筆すべきことなし。

体調はゆるやかに回復。


■2014/1/2~3
家内の実家で新年会、からのホテル泊、からの初詣in川崎大師。

まったくすごい人混みで。。。

このパターンは2年連続2回目。

いつもいつも色々頂きましてなんかすいやせん。


■2014/1/4
毎年恒例の初詣in拝島大師。

おみくじ、小吉。
スピードくじ、末等。
チョコバナナ、あたり。



そして我が家で新年会。


■2014/1/5
特に何もせず。仕事にそなえもせず。




というような感じで今日に至る。


あけましておめでとうござウマす。

今年も宜しくお願いウマす。



出社時のエレベーターにて。

別階の別会社のナイスミドルと二人きりのランデブー。


そしてナイスミドルのイヤホンから漏れ聞こえてくるは、



まさかの、


ZARD「負けないで」






ギャップ。

見た目と曲のギャップ。




頑張れナイスミドル。


ゴールは近づいてる。


どんなに離れていても、心はそばにいる。





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
m_m
性別:
男性
最新コメント
[03/04 TKB35]
[11/30 TKB35]
[10/04 まち]
[10/04 TKB35]
[08/15 TKB35]
ブログ内検索
カウンター
リンク
忍者ブログ [PR]
"m_m" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.